本文へ移動

防蝕用接着プライマ-

   プラントには無数の種類の素材が使われていますが、その中には、通常の接着剤やライニング材が接着しない素材があります。
   また、劣化等で、接着しない状態になっている事があります。

そういう、気難しい相手に接着するには、それ専用のスペシャリストの助けが要ります。

それが接着プライマーです。
接着プライマーというのは、接着剤ではありません。
被着体表面を
接着剤が接着し易い状態にするだけの材料です。

別途、接着剤が必要です。
【大切な事】・・組み合わせる接着剤や塗料は限定されます。
(どんな接着剤でもOK、というわけではありません。)
 
接着プライマーを使えば、ステンレス、アルミ、、真鍮、亜鉛、磁器、石材、塩ビ、加硫ゴム、FRP、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリジシクロペンタジエン、TPO、EPDM、等の“難接着”と分類されている素材も接着出来ます。
 
●ファンデーションB1-U
適用対象:(不飽和ポリエステル、ビニルエステル、等の)FRP、エポキシ樹脂製品、エポキシライニング面、ポリウレタン樹脂、ポリウレア樹脂、各種架橋ゴム、等 色々なゴム、プラスチック類をウレタン接着剤で接着する場合、或いはウレタン塗装をする場合に有効です。
エポキシ接着剤で接着したり、エポキシ塗装をする場合は、
●ファンデーションB1-Eが適します。
 
●ファンデーション#64
適用対象:ステンレス・アルミ・亜鉛・加硫ゴム・磁器タイル・ガラス・石材・FRP
使い方 :ウエスにしみ込ませて拭くだけです。(これによって接着対象物の 表面は、接着剤や塗料が接着し易い状態になります。)
 
                 【ご注意下さい】
    ビニルエステルや不飽和ポリエステルは、#64とは合いません。
それらを#64と一緒に使いたい時は、#64の上に、ファンデーション#123等のウレタン系プライマーを重ねてから、その上にそれらを塗布してください。
 
(最近#64Uという番手が出来ました。これはウレタン樹脂との相性を更に良くした製品です。 #64Uの欠点・・・長期的保存安定性に多少問題あり。)

●ファンデーション#UNO
 
適用対象:塩ビ、加硫ゴム、その他広汎なプラスチック類
                      (ポリオレフィン類には不可)
使い方 :刷毛やスプレーで塗って乾かすだけ。
 
#64と同じく、大抵ののライニング材、接着剤のプライマーとしても使えます。

●ファンデーション#123
適用対象:コンクリート、スレート、皮革、紙、錆、等多孔質素材全般 (吸水する物全て)
使い方 :缶から出して塗って、しみ込ませる。
(表面が光ってくるまで、繰り返す。)
 
#64と同じく、大抵のライニング材、接着剤のプライマーとして使えます。

●SKIP 606
適用対象:ポリエチレン、ポリプロピレン、TPO、などポリオレフィン類全般、加硫ゴム
使い方 :塗って乾かしたあと瞬間加熱(但しTPOに対しては加熱不要です
 
   ポリオレフィンの接着・接合技術の詳しい事は専門サイトを参照してください。
 
606はまた、#64と同じく、大抵のライニング材、接着剤のプライマーとしても使えます。
 
・・・たとえばこういった使い方をします・・・

プライマー使用の実例

 
A ゴムシートをパチ当てして修理する方法

1・ パチ当て用ゴムシートを用意する
2・ ゴム表面を、トルエン、キシレン、塗料シンナー等の適当な溶剤で拭いて、きれいに する
3・ ファンデ-ション#64をウエスにしみ込ませ、拭く。(パチ当てシートも同様)
4・ 加硫剤を加えたゴム糊で貼り付ける。(市販ゴム糊に、ファンデーション#123を数 %まぜたものでも代用可能。)
5・ 硬化するまで待つ。
 
B 厚物にヒビが入った場合の修理法

1・ ゴム表面を溶剤できれいに拭く。
2・ さらに、ファンデーション#64を、ウエスにしみ込ませて拭く。
3・ ウレタンゴム(ソテックでも専用品は作れます。)に、硬化剤を加えて、ゴムベラや
スクレーパーで塗りつけ、クラックを塞ぐ。
4・ 硬化するのを待つ。
 
1・ ステンレス表面を、ファンデーション#64をしみ込ませたウエスで拭く。
2・ ファンデーション#129を塗布する。
(追記)・・アルミ、亜鉛メッキ鋼材も、同じやり方で、防蝕できます。
 
 
(3) 塩ビ配管の漏れ止め
1・ ファンデ-ション#UNOを塗る。
2・ 15分以上経ってから、エポキシまたはウレタンFRPを、まきつける。
(塩ビに接着出来るタイプのエポキシ樹脂を使う場合は、プライマーは不要です。)
 
(4) ポリエチレン配管と鋳鉄管の接合
1・ ポリエチレン管の表面を、SKIP606をしみ込ませたウエスで拭き、トーチかホットガンで、瞬間加熱する。
2・ 鋳鉄管の錆を、グラインダーで、きれいに落とす。
3・ 適当なソケットを用いて、パテ状エポキシ接着剤で接着する。あるいは、つ き合わせにして、エポキシFRPでぐるぐる巻きにする。
 

その他

HPに載せていないプライマーもあります
接着で悩んだ時は、お問い合わせください。
なんとかなる・・かもしれません
 
株式会社ソテック 〒272-0004 千葉県市川市原木2165 TEL.047-328-6390 FAX.047-328-6392 1.防蝕ライニング設計、施工 2.防蝕ライニング材・接着剤・製造、販売
TOPへ戻る